低用量ピルは、避妊法の中でも最も確実で安全性の高い方法のひとつです。お気軽にご相談ください。やむを得ず避妊に失敗しまった際は、アフターピル(緊急避妊薬)という選択肢があります。性交後、72時間以内に服用します。
ピルって?
>ピルとは、黄体ホルモン(プロゲステロン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)の2種類の女性ホルモンを主成分とした錠剤です。毎日1回1錠をほぼ同じ時間に服用し、体内のホルモンバランスを継続的に整えることで、さまざまな効果を発揮します。
脳下垂体がピルに含まれる卵巣ホルモンをキャッチすると、卵胞刺激ホルモン(FSH)と黄体化ホルモン(LH)の分泌をおさえます。ピルを飲むことで、妊娠している状態に近くなるため、排卵をしなくなります。これにより、避妊効果を示します。その他にも、着床を抑制したり、子宮内に精子が流入するのを防いだりという作用があり、それによっても避妊効果を示します。
排卵を抑制させることで、子宮にかかる負担を軽くし、月経困難症や子宮内膜症の症状を軽減させることができます。
低用量ピル
月経痛・PMSの緩和、大人にきび・肌荒れの改善、安全確実な避妊のために
しかし、低用量ピルの効用は避妊だけではありません。上手に活用すれば、月経不順・月経痛・PMS(月経前緊張症)の緩和、大人にきびや肌荒れの改善といった効用を期待することができます。
低用量ピルを上手に活用すれば、仕事や家事の生産性があがり、美肌を手に入れることで心も穏やかに、QOL(Quality of Life)を高めることができるのではないでしょうか。

アフターピル
アフターピルは、やむを得ず避妊に失敗した際に、ホルモン避妊薬を服用することで妊娠を回避する方法です。性交後、72時間以内(できれば24時間以内)に服用します。アフターピルを正しく服用することで妊娠の危険を少なくすることができます。
グリーンズクリニックでお取り扱いしているピル
マーベロン28 | トリキュラー28 | アンジュ28 | |
プラノバール | ファボワール | ノルレボ錠(緊急避妊薬) | レボノル錠(緊急避妊薬) |